Dr A Mark Richards
Director, Cardiovascular Research Institute, NUHS, Singapore
 

呼吸困難の患者におけるナトリウム利尿ペプチドの役割

KEY TAKEAWAYS

  • ナトリウム利尿ペプチドは、救急医が心不全をより効率的かつ迅速に診断する(不確かさを減らす)ために有用です。それによって適切な治療を素早く開始することができ、アウトカムの改善につながります。

動画でお話しいただいた内容:

救急医にとって悩ましいのは、息切れの原因は心不全に限られないことです。喘息の悪化や早期の肺炎、不安状態などから息切れが生じることもあります。息切れには、こうした多くの理由があります。

ここで重要なことは、心不全の診断が遅れると患者が予後不良となる可能性が高いため、できるだけ早く心不全か否かを診断することです。息切れ症例の約半数、あるいは心不全症例の半数と言った方がよいかもしれませんが、それが多くの不確かさを生み出しています。救急医が患者を診て心不全を疑ったとしても、その半数はかなりの不確かさを抱えているのです。

心臓ペプチド検査の解釈や心臓の状態との関連について理解を深めることで、そうした不確かさに悩む症例を約15%にまで大きく減少させることができます。多くの不確かさが除外されることで、より効率的な診断が可能となります。治療開始が早まり、予後も良好となる傾向にあります。

エキスパートから得た最新情報

2型糖尿病患者の心血管疾患・リスク管理に関するインタビュー ーJCS/JDS合同コンセンサスステートメントよりー

このローカルストーリーシリーズは、Koichi Node博士への7部構成のビデオインタビューで構成されています。 Q1: 2型糖尿病患者の心血管疾患に関して、日本の状況とアンメットニーズについて教えてください。 まず、日 [...]

Read More...

...

16 9月 2021
野出 孝一先生

BNPとNT-proBNPの比較:専門家による見解

生物学的レベルにおけるBNPとNT-proBNPの差は、BNPはホルモンとして生物学的活性を示すのに対し、NT-proBNPは身体から受動的に除去され、生物学的活性を有さないという事実と深く関連します。 したがって、BN [...]

Read More...

...

1 10月 2020
Dr James L Januzzi